ゲオ

PSポータル買取価格はゲオでなぜ安い?Switch比較と高く売るコツ

PSポータル買取価格はゲオでなぜ安い?Switch比較と高く売るコツ「PlayStation Portal リモートプレーヤー(PSポタル)」をいざ売ろうとゲオに持ち込んだり、価格を調べたりした際に、「思ったより安いな…」と感じた方はいませんか。

人気のNintendo Switch本体は、ゲオでSwitch買取キャンペーンが実施されることも多く、特に有機ELモデルなどは高いスイッチ本体買取価格が期待できます。

この記事では、なぜゲオにおけるPSポータルの買取価格が伸び悩むのか、その理由を徹底的に掘り下げます。

さらに、ゲオのプレステ買取価格の傾向だけでなく、PSポータル買取価格についてブックオフや駿河屋といった他店の状況も調査。

もちろん、ブックオフでのSwitch本体買取価格とも比較しながら、あなたのPSポータルを少しでも高く売るための具体的な方法まで、分かりやすく解説していきます。

  • ゲオでPSポータルの買取価格が安い理由
  • Switchなど人気機種との買取価格の比較
  • ブックオフや駿河屋など他店での買取相場
  • 少しでも高く売るための具体的なポイント

PSポータル買取価格がゲオで安価な理由

PSポータル買取価格がゲオで安価な理由

  • 人気の低さが買取価格に影響する可能性
  • 単体で遊べないという製品の特殊性
  • ゲオでのプレステ買取価格の全体的な傾向
  • 参考:駿河屋でのPSポータル買取価格
  • ブックオフでのPSポータル買取価格の相場

人気の低さが買取価格に影響する可能性

PSポータルの買取価格がゲオをはじめとする多くの店舗で安価な傾向にある最大の理由は、需要と供給のバランスにあります。言ってしまえば、中古市場で探している人が、他の人気ゲーム機に比べて少ないのが現状です。

もちろん、PS5のゲームを手元でプレイできるというコンセプトは非常に魅力的であり、発売当初は大きな話題となりました。しかし、そもそもPS5本体が手に入りにくい時期が長かったことや、あくまで「リモートプレイ専用機」という用途の限定性から、Nintendo Switchのような社会現象と呼べるほどの爆発的なヒットには至っていません。

中古品を買い取る店舗側の視点から考えると、「すぐに次の買い手が見つかるか」は査定額を決める上で非常に重要な要素となります。PSポータルのように中古市場での需要が比較的落ち着いている商品は、店舗にとって在庫を長く抱えてしまうリスクがあるため、どうしても強気な買取価格を提示しにくいのです。

いくら良い製品であっても、中古市場で「欲しい!」という人が少なければ、買取価格は伸び悩んでしまいます。これが市場の基本的な原理ですね。


単体で遊べないという製品の特殊性

PSポータルの買取価格に影響を与えているもう一つの大きな要因は、製品そのものの特殊性です。ご存知の通り、PSポータルは単体でゲームを起動して遊ぶことができません。

これは、中古でPSポータルを購入しようと考える層が、「すでにPS5本体を所有している人」に限定されることを意味します。Nintendo Switchやスマートフォンゲームのように、誰でも気軽に始められるわけではないため、潜在的な購入者の母数が根本的に少ないのです。

店舗としては、再販する際のターゲット層が狭い商品は、どうしても販売の難易度が上がってしまいます。そのため、買取の段階で価格を抑えることで、販売価格を下げて少しでも多くのPS5ユーザーにアピールしようとする傾向があります。

PSポータル利用の必須条件

PSポータルで遊ぶためには、以下の2点が必須となります。この条件が、中古市場での購入のハードルを上げています。

  • PlayStation 5 本体
  • 安定した高速Wi-Fi環境

ゲオでのプレステ買取価格の全体的な傾向

ゲオにおけるPlayStation関連製品の買取価格は、製品のカテゴリによって大きく異なります。PS5本体や、発売されたばかりの人気ソフトウェアは非常に高い価格で取引されることが多いです。

一方で、PSポータルのような「周辺機器」というカテゴリに分類される製品は、その需要に価格が大きく左右される傾向にあります。コントローラーやヘッドセットなどと同様に、あくまで「あれば便利」という位置づけであり、全てのPS5ユーザーが必須とするアイテムではないためです。

以下の表は、ゲオにおけるPlayStation関連製品の買取価格の一例(※)です。本体に比べて周辺機器の価格がどのように位置づけられているかの参考にしてください。

参考:ゲオでのPlayStation関連製品 買取価格比較(例)

製品名 カテゴリ 買取価格帯(イメージ)
PlayStation 5 本体 ゲーム機本体 非常に高い
DualSense ワイヤレスコントローラー 周辺機器(必須級) 比較的高い
PULSE 3D ワイヤレスヘッドセット 周辺機器(選択肢) 普通
PlayStation Portal リモートプレーヤー 周辺機器(選択肢) やや低い

※買取価格は商品の状態、在庫状況、時期によって常に変動します。実際の価格を保証するものではありません。

このように、PSポータルは必須アイテムではないため、本体や人気ソフトに比べると買取価格が伸び悩む一因となっています。


参考:駿河屋でのPSポータル買取価格

ゲームやホビーの買取に強いことで知られる駿河屋ですが、PSポータルの買取価格も、やはり市場の動向を反映したものになっています。ゲオと比較すると、同程度か、若干高い価格が提示されることもありますが、大きな差は生まれにくいのが実情です。

駿河屋の大きな特徴は、「あんしん買取」サービスです。これは、公式サイトで売りたい商品を検索し、事前に買取価格の目安を確認してから商品を発送できるというものです。価格に納得した上で売却プロセスに進めるため、安心して利用できるメリットがあります。

駿河屋の「あんしん買取」とは?

事前にウェブサイト上で見積もりを確認できるサービスです。表示された価格は一定期間保証されるため、「送ってみたら思ったより安かった」という事態を防ぎやすいのが利点です。ただし、商品の状態によっては減額される場合もあります。

しかし、その駿河屋であっても、PSポータルのようなリモートプレイ専用機の需要が爆発的に高まらない限り、買取価格が大きく跳ね上がることは考えにくいでしょう。どの店舗で売るかを検討する際の一つの選択肢として、公式サイトで価格をチェックしてみることをおすすめします。


ブックオフでのPSポータル買取価格の相場

全国に多くの店舗を展開するブックオフ(BOOKOFF)も、ゲームの買取を行っている有力な選択肢の一つです。ただし、PSポータルの買取価格に関しては、ゲオや駿河屋と同様に、高価買取を期待するのは難しい状況と言えます。

ブックオフは、本やCD、アパレルなど幅広い商品を取り扱っている総合リユースショップです。そのため、ゲーム専門店に比べると、PSポータルのような少しニッチな周辺機器の価値判断や、最新の市場価格の反映が若干緩やかになる可能性があります。

一方で、店舗数が多く、思い立った時に気軽に持ち込めるという利便性の高さは大きなメリットです。近所の店舗でついでに査定してもらう、といった使い方には非常に適しています。もしブックオフを利用する場合は、複数の店舗の買取価格を比較するか、事前にウェブサイトなどで買取強化情報を確認してみると良いかもしれません。


ゲオのPSポータル買取価格とSwitchを比較

ゲオのPSポータル買取価格とSwitchを比較

  • 需要の高さを示すゲオSwitch買取キャンペーン
  • ゲオでのスイッチ本体買取価格は高水準
  • 有機ELモデルのスイッチ買取ゲオでの価格
  • ブックオフでのSwitch本体買取価格は?
  • 付属品の有無が査定額に与える影響

需要の高さを示すゲオSwitch買取キャンペーン

PSポータルの買取状況とは対照的に、Nintendo Switchはゲオにおいて非常に優遇されています。その最たる例が、定期的に実施される「買取キャンペーン」です。

「Switch本体の買取価格〇%アップ」や「対象ソフトと同時買取で増額」といったキャンペーンは、店舗側が「お金をかけてでも在庫を確保したい」と考えている証拠に他なりません。これは、中古のSwitch本体やソフトを探しているお客様が後を絶たない、活発な市場が形成されていることを示しています。

残念ながら、現在のところPSポータルがこのような買取強化キャンペーンの主役になることは稀です。この一点を見ても、ゲオにおけるPSポータルとSwitchの需要の差は明らかだと言えるでしょう。

キャンペーンの対象になるかどうかは、その商品の中古市場での人気を測るバロメーターになります。Switchがいかに人気か分かりますね。


ゲオでのスイッチ本体買取価格は高水準

Nintendo Switchは、2017年の発売から長い時間が経過しているにもかかわらず、ゲオでの本体買取価格は非常に高い水準を維持しています。

この理由は極めてシンプルで、圧倒的なソフトの充実度が本体の需要を常に支え続けているからです。子供から大人まで楽しめる幅広いジャンルのキラータイトルが次々と発売され、新規ユーザーが常に市場に参入してきます。そのため、中古本体の需要も安定して高く、店舗側も安心して高い価格で買い取ることができるのです。

PSポータルが「PS5を持っている人」向けの製品であるのに対し、Switchは「それ一台」で完結する独立したプラットフォームです。このターゲット層の広さの違いが、そのまま買取価格の差として表れています。


有機ELモデルのスイッチ買取ゲオでの価格

Switchの中でも、特に有機ELモデルは、ゲオにおいて非常に高い買取価格が期待できる製品です。通常モデルからの買い替え需要や、より良い環境でゲームをプレイしたいというこだわりのある層から絶大な支持を得ています。

有機ELモデルが人気の理由は以下の通りです。

有機ELモデルの主なメリット

  • 色彩豊かな有機ELディスプレイ:黒の表現が引き締まり、全体的に鮮やかな映像でゲームを楽しめます。
  • 幅広になったスタンド:テーブルモードでの安定性が格段に向上しています。
  • 有線LAN端子を搭載したドック:オンラインプレイ時の通信安定性が向上します。

これらの付加価値により、中古市場でも有機ELモデルは指名買いが多く、品薄になることも少なくありません。そのため、ゲオでは通常モデルよりも大幅に高い査定額が提示されるのが一般的です。もしあなたが有機ELモデルの売却を検討しているなら、高価買取のチャンスは十分にあると言えるでしょう。


ブックオフでのSwitch本体買取価格は?

ブックオフにおいても、Switch本体は非常に人気の高い買取商品です。ゲオと同様に、安定した需要が見込めるため、多くの店舗で高価買取の対象となっています。

ただし、ブックオフはフランチャイズ店も多く、店舗ごとの在庫状況や方針によって査定額に若干のばらつきが出ることがあります。もし少しでも高く売りたいのであれば、複数の店舗で見積もりを取るか、ブックオフの公式ウェブサイトで買取価格の目安を調べてから持ち込むのが賢明です。

ゲオとブックオフの買取サービス比較

どちらの店舗にもメリット・デメリットがあります。自分に合った方を選びましょう。

  • ゲオ:ゲーム専門店ならではの専門知識と、キャンペーンによる高価買取が魅力。査定基準が比較的安定している。
  • ブックオフ:店舗数が多く利便性が高い。ゲーム以外の不用品もまとめて売れるのが便利。ただし、査定額は店舗により差が出ることも。

PSポータルと異なり、Switchであればブックオフでも十分に満足のいく価格での売却が期待できます。これもやはり、圧倒的な知名度と需要の高さが理由です。


付属品の有無が査定額に与える影響

これはPSポータル、Switchを問わず、全てのゲーム機に共通する非常に重要なポイントですが、買取価格は付属品がすべて揃っている「完品」の状態が基準となります。一つでも欠けていると、そこから減額されてしまうため注意が必要です。

査定に出す前には、必ず以下のリストを参考に、付属品が全て揃っているか確認しましょう。

【最重要】付属品チェックリスト

特に外箱と説明書(印刷物)は査定額に大きく影響します。大切に保管しておきましょう。

  • 外箱・内箱
  • 説明書などの印刷物一式
  • PSポータル本体 / Switch本体
  • USBケーブル(PSポータル)
  • ACアダプター / 電源ケーブル(Switch)
  • ドック(Switch)
  • Joy-Con(L/R)とJoy-Conストラップ(Switch)
  • Joy-Conグリップ(Switch)
  • HDMIケーブル(Switch)

たとえ小さな袋や留め具一本であっても、欠品は減額の対象となる可能性があります。「購入した時にあったものは、すべてそのまま査定に出す」という意識を持つことが、満額査定を得るための絶対条件です。


総括:PSポータル買取価格ゲオで高く売るには

総括:PSポータル買取価格ゲオで高く売るにはこの記事では、PSポータルの買取価格がゲオでなぜ安いのか、その理由と少しでも高く売るためのポイントについて解説しました。最後に、記事の要点をまとめます。

  • PSポータルの買取価格はゲオを含め全体的に安価な傾向にある
  • 主な理由はPS5必須という特殊性と中古市場での人気の伸び悩み
  • 単体で遊べないため中古市場での購入者層が限定的になってしまう
  • 店舗側も在庫リスクを考慮して高い買取価格を提示しにくい
  • 対照的にSwitchは人気が高くゲオでも買取キャンペーンが頻繁に実施される
  • 特にSwitchの有機ELモデルは中古市場でも需要が高く高価買取が期待できる
  • ゲオだけでなく駿河屋やブックオフでもPSポータルの買取価格は厳しい状況
  • 駿河屋は「あんしん買取」で事前に価格を確認できるメリットがある
  • ブックオフは店舗数が多く利便性が高いが査定額にばらつきの可能性も
  • 買取価格を下げないためには付属品を全て揃えることが最も重要
  • 外箱や説明書、ケーブル類などの欠品は大幅な減額につながる
  • 本体の傷や汚れも査定に影響するため綺麗に清掃してから持ち込む
  • * フリマアプリなどを利用すれば店舗より高く売れる可能性はある

  • ただし個人間取引には手数料や配送の手間、トラブルのリスクが伴う
  • 最終的には手軽さと価格のバランスを考えて売却方法を選ぶのがおすすめ

-ゲオ